武相荘、おしゃれ語り

[著者名]
牧山桂子/著

[出版社]
小学館

[ISBNコード]
9784093888387
4093888388

[発売日]
2021年10月29日

[作品紹介]
白洲次郎・正子の長女、初めて自ら登場!

東京都町田市鶴川で公開されている白洲次郎・正子夫妻の自邸「旧白洲邸 武相荘」。豊かな自然に恵まれた武相荘で、白洲夫妻の長女・牧山桂子さんの春夏秋冬の装いを撮影しました。

オートクチュールからプチプライスまでを自在に着こなす圧倒的なセンスは、おしゃれをすることの本当の意味、喜びを気付かせてくれます。

また、娘のみが知りうる白洲次郎・正子夫妻のチャーミングなエピソードをはじめ、信条(=プリンシプル)に支えられた暮らしぶりは、これからをどう生きるかについて考えさせてくれます。

「自分が選んだものこそが自分のブランドで、その人だけの心の中にあります。自分で選んだ友達こそが、自分に対するセレブです。金持ちでも有名人でもありません」(本書より)。

生きていく毎日のなかで、おしゃれをすることをも大切に楽しみたい??改めて、そう思える書籍です。

【編集担当からのおすすめ情報】
母・白洲正子さんがオーダーしたというオートクチュール、着物、古代ガラスのアクセサリーに、父・白洲次郎さんのヨーロッパ土産であるエルメスのバッグ??それら輝きを失わない名品とともに、現代のシャネルやミッソーニ、言わずと知れたプチプライスのアイテムまでを自在にミックス! 融通無碍な牧山桂子さんのおしゃれは、見応えたっぷりです。

一方、ロケ地となったのは、東京都町田市の指定史跡である「旧白洲邸 武相荘」。連載29回、2年半強を、武相荘の四季のなかで撮影しました。紅梅が咲く春、緑したたる夏、とりどりに色づく秋、椿に囲まれる冬??武相荘の豊かな自然の姿は、どんなに人を癒してくれるでしょう。

おしゃれとは、移りゆく自然と暮らしのなかにあるものなのだと、牧山桂子さんの29のスタイルとエッセイが、改めて気付かせてくれことと思います。
販売価格 1,980円(本体1,800円、税180円)
型番 9784093888387_T1109
在庫状況 只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。

最近チェックした商品

  • 欺す衆生 欺す衆生 [著者名]月村了衛/著[出版社]新潮社[ISBNコード]9784101212722 / 4101212724[発売日]2022年3月2日 SOLD OUT