[著者名]
石井亜矢子/著 岩崎隼/イラスト
[出版社]
小学館
[ISBNコード]
9784098250745
4098250748
[発売日]
2010年4月3日
[作品紹介]
図解で一目でわかる、仏像のかたちと役割。 「千手観音の持っている物は何か?」「四天王とはどんな4人組のことなのか?」「阿修羅が戦う相手は誰か?」。 遷都1300年を迎える奈良、春の観光シーズンをむかえる京都をはじめ、各地の仏像巡りで感じる素朴な疑問を解決してくれる、新書タイプの必携版・仏像事典です。 仏像の由来、種類、役割といった基本知識から、印相や持物など専門知識にいたるまで、イラストをふんだんに使い見開きごとにわかりやすく解説。イラストでひと目でわかる、読んでさらに理解が深まる、画期的な入門書として初心者にもおすすめです。 種類別「代表的な仏像10選」コラム、巻末「地区別・寺院リスト」付き。拝観マナーや持ち物など、知っておきたい実用情報も満載の貴重な一冊。
販売価格 |
990円(本体900円、税90円)
|
型番 |
9784098250745_T5017 |
在庫状況 |
1 |