サラリーマンのための起業の教科書

[著者名]
大村大次郎/著

[出版社]
小学館

[ISBNコード]
9784098254330
4098254336

[発売日]
2022年11月24日

[作品紹介]
独立を考えている人のためのバイブル! サラリーマンの平均年収は433万円と20年以上下がり続け、老後の頼みの綱ともいえる退職金に至っては1000万円以上も下がっている。もはや「正社員だから安泰だ」などというのは夢物語になっている。これからの時代は会社に頼らずに個人で稼ぐ力が必要である。ある調査では30代以下で約4割以上が、50代以上でも3割近い人が起業・独立に興味を示している。 そうはいっても、なかなか一歩を踏み出せない人も多いのではないだろうか。「どういう起業の仕方が成功するのか?」「手始めに副業をしてみたいのだけど、税金はどうすれば得をするのか?」「確定申告って難しそうだけど素人でもできるのか?」「会社を辞めたら社会保険はどうすればいい?」「「起業するときのお金はどう調達すればいい?」などなど、起業する際に生じる疑問の数々に答える。 さらには、手を出してはいけない仕事に、マイカーや持ち家などあらゆるものを経費にする節税術、独立した際に使える「特例」や「制度」をふんだんに紹介。2023年10月から始まるインボイス制度も徹底解説し、よりリスクは小さく、儲けは大きくなるような裏ワザも披露する。 【編集担当からのおすすめ情報】 著者の大村大次郎さんは元国税調査官として国税局に10年ほど勤めた後に、フリーランスとして独立しています。そして「法人成り」で株式会社を経営していたこともあります。つまり、フリーランスとして起業した上で会社経営の経験もあるというわけです。自らの経験に裏打ちされたお金との「付き合い方」はもちろん、国税局で培ったギリギリセーフの節税術などが網羅されています。「そんな方法があったのか!?」と驚く内容のオンパレードです。
販売価格 1,034円(本体940円、税94円)
型番 9784098254330_T2706
在庫状況 只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。

最近チェックした商品