[著者名]
古内一絵/著
[出版社]
小学館
[ISBNコード]
9784094068986
4094068988
[発売日]
2021年3月8日
[作品紹介]
心の居場所を探す少年の伝承と再生の物語
親友が事故で亡くなったのは自分のせい、と自らを責め、心を閉ざしてしまった中学2年の杉本潤。母と一緒に、東京から逃げるように母の故郷の愛知県奥三河・澄川へと引っ越す。そこはコンビニもファストフードの店もないど田舎だが、700年の歴史を持つ「花祭り」という神事、伝統芸能が根付く山深い地域だった。
奥三河にある10を超す集落が各々に伝わる「花祭り」を大切に守っているが、どこも少子化と過疎化の問題は深刻。潤の新たなクラスメイトもたったの3人で、潤の転入によって久しぶりに集落の中学生だけで少年の舞である「三つ舞」ができると皆が期待する。しかし、人との関わりを極力避けたい潤には煩わしさしかない。
“親友を失った自分が、「神」に捧げる神楽だなんて??”。
祭りへの参加を拒否する潤。だが次第に、周囲の人々の心にも巣食う悩みや悲しみ、この世の不条理さを知るようになる。
守るべき伝統と、受け入れざるを得ない変化。少年の心の成長と、「今」を懸命に生きる人々を描く、美しくて愛おしい再生の物語。
解説は中江有里。
【編集担当からのおすすめ情報】
主人公は中学生ですが、けっして若い方だけに向けた小説ではありません。人物の心情を丁寧に掬い取る古内一絵さんの筆致は今作でも健在で、誰もが抱える悲しみや切なさを静かに浮かび上がらせます。さらに、実際に現地で取材を重ねて、作中で描かれる祭りのシーンも秀逸。おごそかながら熱気に満ち溢れた、まるでその場にいるような感覚を味わえます。登場人物たちの思いとともに、ひと晩中続く「花祭り」の雰囲気を存分に楽しんでください。
販売価格 |
825円(本体750円、税75円)
|
型番 |
9784094068986_T2802 |
在庫状況 |
只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。 |