自己肯定感を育む保育

[著者名]
今井和子/著

[出版社]
小学館

[ISBNコード]
9784093114301
4093114307

[発売日]
2022年8月15日

[作品紹介]
乳幼児の自己肯定感の育ちについて考えます いま自己肯定感が重要視されています。本書で紹介していますが、日本の子どもたちは、アメリカ、中国、韓国と比べ自己肯定感が低いという意識調査報告があります。それは、乳幼児期にどれだけ大人たちと信頼関係を築いてこられたかに起因するのではないでしょうか?自己肯定感は、本来、人に備わっているものではなく、人とのかかわりの中で育つもの、育てられるものです。自己肯定感を育むのは、人としての土台が築かれること。0歳児から6歳児の保育こそが、そのカギを握っています。厚生労働省編『保育所保育指針解説』でも自己肯定感の大切さが述べられています。ですが具体的な保育については書かれていません。本書では、乳幼児の自己肯定感の育ちについて年齢別に基礎知識を押さえつつ、その育ちを支える保育者のかかわり方を考えます。保育現場の実例を交えながら解説しています。イラストを多用しているので子どもの姿がイメージしやすいです。 【編集担当からのおすすめ情報】 乳幼児保育の専門家、今井和子先生は「目に見えない子どもたちの『心』が豊かに育まれること」を追求し続けてきたそうです。今井先生の子どもに対する思いがあふれる1冊です。本書の実例で紹介されている保育者の子どもに対するかかわりには、感心するばかりです。まさに質の高い保育です。今井先生からのメッセージです。「全国の保育者のみなさま、どうか保護者の方々と一緒に『子どもたちの自己肯定感が育まれる生活・保育』について語り合い、実践し、その成果を社会にアピールしていただければと願わずにはいられません」。
販売価格 1,430円(本体1,300円、税130円)
型番 9784093114301_T2502
在庫状況 只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。

最近チェックした商品

  • クロスワードエンタメ 40 クロスワードエンタメ 40 [著者名][出版社]マガジン・マガジン[ISBNコード]9784866602769 / 4866602767[発売日]2025年02月05日 SOLD OUT
  • 隣の席の王女様、俺の前だけ甘々カノジョ 隣の席の王女様、俺の前だけ甘々カノジョ [著者名]暁刀魚[出版社]KADOKAWA[ISBNコード]9784040757223 / 404075722X[発売日]2024年12月23日 792円(本体720円、税72円)
  • アンパンマンとゆうれいせん アンパンマンとゆうれいせん [著者名]やなせたかし[出版社]フレ−ベル館[ISBNコード]9784577049655 / 4577049651[発売日]2021年08月19日 1,210円(本体1,100円、税110円)
  • ウー・ウェンの毎日黒酢 ウー・ウェンの毎日黒酢 [著者名]ウ−・ウェン[出版社]講談社[ISBNコード]9784065380833 / 4065380839[発売日]2024年12月09日 1,980円(本体1,800円、税180円)
  • V8スペシャル 2 V8スペシャル 2 [著者名][出版社]芸文社[ISBNコード]9784863969827 / 4863969821[発売日]2025年02月01日 2,800円(本体2,545円、税255円)
  • かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。11 かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。11 [著者名]衣丘わこ[出版社]KADOKAWA[ISBNコード]9784047382091 / 4047382094[発売日]2024年12月02日 814円(本体740円、税74円)
  • これはゆがんだ食レポです これはゆがんだ食レポです [著者名]永田カビ[出版社]双葉社[ISBNコード]9784575440744 / 4575440744[発売日]2024年12月27日 1,000円(本体909円、税91円)
  • 文庫 天城越え殺人事件 文庫 天城越え殺人事件 [著者名]梓林太郎/著[出版社]実業之日本社[ISBNコード]9784408556529 / 4408556521[発売日]2021年4月10日 SOLD OUT
  • 時には懺悔を 時には懺悔を [著者名]打海文三[出版社]KADOKAWA[ISBNコード]9784043615018 / 4043615019[発売日]2001年09月22日 880円(本体800円、税80円)