[著者名]
大工道具研究会/編集
[出版社]
誠文堂新光社
[ISBNコード]
9784416811139
4416811136
[発売日]
2011年1月22日
[作品紹介]
伝統的な建築技術を用いた継手、和風建築には欠かせない建具の組手、さらには家具、指物で使用される意匠的な組手の数々。本書ではその代表的な継手・組手を紹介するとともに、各分野の一線で仕事をするプロの技を紹介します。また、継手・組手を作る上で欠かせない道具類も紹介していきます。
■目次
伝統的建築に見る継手
伝統的建築物に使われる手法
歴史の中の継手仕口
鎌倉瑞泉寺総門柱根継ぎ修理
建具で使われる木組
建具に使われる組手の手法
建具工場で見た組手仕事
家具・指物に使われる接手・組手
家具・指物の組み接ぎ
匠の技が生きる町 飛騨古川町
************************************
販売価格 |
3,300円(本体3,000円、税300円)
|
型番 |
9784416811139_T1408 |
在庫状況 |
只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。 |