[著者名]
小野領一/著
[出版社]
東洋館出版社
[ISBNコード]
9784491051437
4491051437
[発売日]
2023年3月15日
[作品紹介]
日本型教育のおわりのはじまりー
変わっていく学校で教師はどうあるべきか。
「令和型学級づくり」の3つのキーワード
「秩序」「遊び」「自己選択」
本書の概要
全国の優れた教師の学級を行脚した経験。そして教育困難校から得たヒント。
・学習規律よりも「秩序」
・指導の深追いはしない
・ゆるやかにつながりあう「やわらかい」学級
教師は「変数」であるという前提のもと、「これからの学級づくり」を提案します。
「これまで」の学級も丁寧に解説し、なぜ「これから」の学級でそれが通用しないのかを紐解きます。
本書からわかること
教育技術は、教師が変わるためのもの。本書では、「教師力=着せ替え力×解像度」で解説します。
さらに、令和の学級で必要な「秩序」「遊び」「自己選択」をキーワードに学級づくりを解説します。激変する学校で、教師はどう変わっていくか。その手がかりが本書にはあります。
こんな人におすすめ
学級経営がこれから先どうなっていくか、このままの学級経営でいいのか。
学校現場の加速化に不安を感じている方におすすめです。
販売価格 |
2,200円(本体2,000円、税200円)
|
型番 |
9784491051437_T2505 |
在庫状況 |
只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。 |