[著者名]
樋口万太郎/著
[出版社]
東洋館出版社
[ISBNコード]
9784491050713
4491050716
[発売日]
2023年3月10日
[作品紹介]
新任の先生が3年生を担任するときに絶対読んでおきたい本。
中学年で崩れて、高学年で立て直す…。そうではなく3年生の学級から「学校」を変える。
本書の概要
新卒教員が担任することが多い3年生。
もちやすい学年に見えて、一歩間違えると学級崩壊まっしぐら…。
新卒教員が陥りやすいポイントを踏まえ、学級経営のポイントをわかりやすく解説!
本書からわかること
3年生は…
「ギャングエイジ」「9歳の壁」「中間反抗期」
このように呼ばれていますが、令和時代の学校現場のリアルと、最新の実践を紹介します。
4月、5月のスタートダッシュ
「黄金の三日間」がなかった…。加速化・多忙化する学校現場において、4月と5月に焦点をおき、学級経営の手法を解説します。
最新の現場のリアルをもとに解説
学校現場で求められる、「トラブル対応」「タブレット端末の活用法」にも手厚くサポートしています。
こんな人におすすめ
新任の先生が担当することが多い3年生。この本では、これから教壇に立つ先生方のために、ていねいに授業づくり、学級づくりを解説します。
販売価格 |
2,090円(本体1,900円、税190円)
|
型番 |
9784491050713_T2505 |
在庫状況 |
只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。 |