[著者名]
八木裕子/著・編集 黒澤加代子/著・編集 奈良環/著・編集
[出版社]
中央法規出版
[ISBNコード]
9784805881224
4805881224
[発売日]
2020年4月6日
[作品紹介]
■サービス提供責任者になったら、まず読んで欲しい1冊!!
高齢者の在宅サービスを支える要ともいえる訪問介護。日夜、訪問介護員(ヘルパー)が身体介護や生活援助を通して、利用者の自立を支援しています。
そして、そんな訪問介護のサービス全体に責任を持ってかかわる職種が「サービス提供責任者(サ責)」です。訪問介護の質は、その中核として働くサ責によって大きく左右されます。
本書は、サ責が行うべき仕事をわかりやすく解説した入門書。
イラストや図表もたくさん盛り込み、訪問介護計画書の立案から訪問介護手順書の作成、ヘルパーの管理、育成・指導、緊急時対応などといった多種多様なサ責の業務の全体を理解できます。
今後、ますますその必要性と重要性が増すであろうサ責。1人前のサ責になるために、まず読んでほしい1冊です。
■サ責はスーパーマン!?
サ責の仕事は、利用者の相談受付に始まり、契約、アセスメント、訪問介護計画の作成、サービス担当者会議への出席、訪問介護手順書の作成、ヘルパーの同行訪問、ヘルパーの育成・指導、実績報告、モニタリング、時にはスポット的な訪問介護の実践まで、本当に多種多様です。他にも緊急時対応、クレーム対応、家族支援など、やることはたくさんあります。
こうした職務に奮闘するサ責を評して「なんでもこなすスーパーマンだ!」と言った利用者さんやご家族、他職種がいるそうです。
そんな風に言ってもらえるサ責は、とってもやりがいがあって魅力的な職種です。これから、サ責を目指すあなたや、すでにサ責を務めているあなたにも、本書を活用し、サ責の仕事の醍醐味と魅力を味わってほしいと願っています。
【主な目次】
第1章 基本業務の理解
第2章 相談受付
第3章 事前訪問・契約締結
第4章 介護過程の展開
第5章 訪問介護計画
第6章 サービス担当者会議
第7章 手順書作成・同行訪問・実践
第8章 ヘルパー指導
第9章 実績報告・モニタリング
第10章 緊急時対応
第11章 法制度の知識
第12章 医療的ケア
第13章 プロの仕事術
第14章 知っておきたい薬の知識
第15章 多職種連携・チームケア
第16章 サービス提供責任者あるある?お悩みQ&A?
販売価格 |
2,200円(本体2,000円、税200円)
|
型番 |
9784805881224_T2516 |
在庫状況 |
1 |