[著者名]
藤子・F・不二雄/著
[出版社]
小学館
[ISBNコード]
9784092592124
4092592124
[発売日]
2023年2月28日
[作品紹介]
考古学の入門書にぴったり! 「考古学というタイムマシンで、日本の先史時代を旅してみましょう」(監修者・国立歴史民俗博物館教授 松木武彦?本文はじめに?より」大ブームの縄文や古墳について、楽しくしっかり学ぶことができる考古学入門書です。日本の旧石器時代から古墳時代まで、そのときに作られた「もの(遺構や遺物)から過去をひもといていきましょう。・1万年以上も続いた縄文時代に人々はどんな生活をしていたの?・弥生人とはどんな人だったの?・歴史に日本が登場したのはいつ?・古墳をもっと知りたい!・先史時代を発見したり、解析する仕事はどんな内容?など、先史時代の不思議を探究する1冊です。
販売価格 |
935円(本体850円、税85円)
|
型番 |
9784092592124_T2316 |
在庫状況 |
只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。 |