国語授業の「常識」を疑え!

[著者名]
土居正博/著

[出版社]
東洋館出版社

[ISBNコード]
9784491050898
4491050899

[発売日]
2023年4月29日

[作品紹介]
「常識」には疑い方がある??
地道に成果をあげ続ける、土居正博先生の実践改善の裏側が丸わかり!
本書の概要
思考停止で前例踏襲の授業にも、「奇をてらう」だけの授業にも陥らない、地に足のついた実践改善の方法
●ぼんやりと存在している「常識」を見つける「目」が手に入る
●「常識」に気づいたときにすべきことが分かる
●多忙でも持続可能な実践改善の習慣が身につく
●土居先生の国語授業の「常識」の乗り越え方を追体験できる
だれでも、どの教室でもできる、ほんの少しの工夫で大きな効果を生みだす実践の創り方を提案します。

本書からわかること
そもそも「常識」ってなんですか?
??「常識を疑え」を考える
「これまでの常識はもう通用しない」「常識に縛られず、自由に考えて行動しよう」「常識を疑って、新しいものを生みだそう」……。
変化する社会に対応した学校づくりや授業改善が求められる中で、このような言葉を耳にする機会も増えているのではないでしょうか。
もともとは柔軟な思考と考え続けることの必要性を訴えるために叫ばれたこれらの言葉も、あまりに広く言われるようになり、もはや「常識を疑う」ことについて、思考停止で受け止めてはいないでしょうか。
確かな実践に定評のある土居先生は、「常識」を「適切に」疑うことの重要性を訴えます。
本書では、適切な疑い方で「常識」を乗り越えていくために、「常識」の性質をきちんと定義し、「常識」を疑うとはどのようなことかを一から見直しています。
本書では「常識」を「明文化されている、されていないに関わらず、多くの教師が『これはそういうものだ』『これはこうやるものだ』と捉えている説」と定義します。
そのうえで、「手法常識」や「概念常識」といった種類、明文化されている「常識」、されていない「常識」などと分析していき、疑うべき「常識」をあぶり出しています。

この「常識」のメリット・デメリット、いくつ説明できますか?
??「常識」にもよさがある
「常識」を疑うときの大前提は「常識=悪」ではないということです。
「常識」が「常識」となった背景には大きな長所があるはずなのです。
土居先生は、「常識」を疑い、乗り越えるときにはよさにも必ず目を向けるべきだと主張します。
「常識」の一般的なよさとして、?@一定の効果がある、?A持続可能であることを挙げ、「常識」を冷静に見ることをすすめます。
一方で、このよさと表裏一体をなす危険性として、?@一定の成果しか出ない、?A教師の思考停止を招くことを挙げています。
よさと危険性、どちらにも目を向けた上で、「常識」の乗り越え方を考えるのです。
販売価格 2,090円(本体1,900円、税190円)
型番 9784491050898_T2506
在庫状況 1

最近チェックした商品

  • あと一歩、そばに来て あと一歩、そばに来て [著者名]武田登竜門/著[出版社]KADOKAWA[ISBNコード]9784047369238 / 4047369233[発売日]2022年4月13日 SOLD OUT
  • 手札が多めのビクトリア 1 手札が多めのビクトリア 1 [著者名]守雨/著 藤実なんな/イラスト[出版社]KADOKAWA[ISBNコード]9784046815767 / 4046815760[発売日]2022年7月26日 1,430円(本体1,300円、税130円)
  • ラストゲーム 7 ラストゲーム 7 [著者名]天乃忍/著[出版社]白泉社[ISBNコード]9784592195146 / 4592195140[発売日]2015年1月7日 SOLD OUT
  • 主人恋日記 主人恋日記 [著者名]吉永ゆう[出版社]小学館[ISBNコード]9784098730568 / 4098730561[発売日]2025年06月28日 594円(本体540円、税54円)
  • 家族に役立たずと言われ続けたわ 5 家族に役立たずと言われ続けたわ 5 [著者名]玖米[出版社]双葉社[ISBNコード]9784575420739 / 4575420735[発売日]2025年02月12日 748円(本体680円、税68円)
  • ウタイテ! 8 ウタイテ! 8 [著者名]*あいら*[出版社]スターツ出版[ISBNコード]9784813781615 / 4813781616[発売日]2024年07月13日 847円(本体770円、税77円)
  • るるぶ大阪'26 るるぶ大阪'26 [著者名][出版社]JTBパブリッ[ISBNコード]9784533165962 / 4533165966[発売日]2025年05月10日 1,375円(本体1,250円、税125円)
  • アンドロイドは経験人数 6 アンドロイドは経験人数 6 [著者名]焼肉定食[出版社]一迅社[ISBNコード]9784758028967 / 4758028966[発売日]2025年05月19日 814円(本体740円、税74円)
  • 化物語(8) 化物語(8) [著者名]西尾維新/原著 大暮維人/著[出版社]講談社[ISBNコード]9784065181720 / 4065181720[発売日]2020年2月19日 715円(本体650円、税65円)
  • 小学 基本トレーニング 文章題・図形10級 小学 基本トレーニング 文章題・図形10級 [著者名]小学教育研究会/著・編集[出版社]増進堂[ISBNコード]9784424625575 / 4424625575[発売日]2019年2月7日 SOLD OUT