「自立した学び手」が育つ算数の授業 : 一人一人が課題をもち主体的に学ぶ授業を創る

[著者名]
全国算数授業研究会/編集

[出版社]
東洋館出版社

[ISBNコード]
9784491052885
4491052883

[発売日]
2023年8月23日

[作品紹介]
?本書の概要小学校教育を通じて、児童を「自立した学び手」へと導いていくための、算数授業の実践提案。不確実性の時代に求められる自律型の人材を育成する、算数授業の具体がわかる!?本書からわかること# なぜ「自立した学び手」に育てるのか子どもを取り巻く状況は刻々と変わり、今後もその変化の速さは加速度を増していくに違いありません。そういう時代に、学校で毎日行う算数の授業はどこを目指せばよいのでしょうか。それは、教えられた方法で速く正しい答えを求めることよりも、はじめて出合う問題に対しても、それまでの知識や経験を活かして、自分が納得する解を得ようと働きかけることができる態度や能力を育てることでしょう。本書では、「自立した学び手」に育てる意味を、以下の3つの項目で具体例を上げて論じています。●今こそ「自立した学び手」に育てる●「自立した学び手」に育たない現状●理想とする「自立した学び手」の姿# 「令和の日本型学校教育」における自立した学び手の育成” 「令和の日本型学校教育」の構築を目指して”の答申で示された、「自立した学習者」という目指すべき子どもの姿。本書では、授業者ならではの具体例ベースで、個別最適な学びと,協働的な学びを実現する授業を提案しています。●「協働的な学び」と自立した学び手●「学習の個性化」と自立した学び手●「指導の個別化」と自立した学び手●「カリキュラム・マネジメント」と自立した学び手# 「自立した学び手」の姿と育成方法自立した学び手の具体的な5つの姿を例示して、算数授業で実現したい自立の具体とその育成方法を示しています。また、小学校算数の4つの領域で、各学年段階ごとの、自立した学び手が育つ授業例を掲載しています。●自分の課題を設定する●自己を調整しながら学ぶ●明解な論理を構築する●学びを整理する●学びを深化する?こんな先生におすすめ自立を促す授業の具体が知りたい先生 / 算数の授業をより良くしたい先生
販売価格 2,310円(本体2,100円、税210円)
型番 9784491052885_T2506
在庫状況 只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。

最近チェックした商品