情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第4版

[著者名]
橋本祐史/著

[出版社]
翔泳社

[ISBNコード]
9784798182520
4798182524

[発売日]
2023年10月25日

[作品紹介]
売上1位!基本情報技術者【科目B】対策の定番書!■本書の特徴・新試験体系【科目B】の新傾向に完全対応!・「擬似言語」「情報セキュリティ」の両分野とも掲載。・プログラム経験ゼロでも大丈夫。やさしく丁寧に解説。・前提知識+解き方+試験問題を掲載。効率よく学習できる。・付録として,計45問の解説PDFファイルをダウンロード提供。■目次第1部 擬似言語 第1章 文法 第2章 一次元配列 第3章 二次元配列 第4章 ありえない選択肢 第5章 再帰 第6章 木構造 第7章 オブジェクト指向 第8章 リスト 第9章 スタック・キュー 第10章 ビット列 第11章 問題演習第2部  情報セキュリティ 第1章 虎の巻 第2章 問題演習付録 解説PDFファイル サンプル問題・模擬問題など、計45問以上■基本情報技術者試験(FE)とは・経済産業省が行う国家試験「情報処理技術者試験」等(13試験)の中の1試験。・試験会場でコンピュータに向かって行うCBT方式で行われ,ほぼ毎日受験可能。・不合格でも1か月後に再受験可能。毎月約1万人が応募。合格率は40%台。・2023年から従来の「午前問題」は「科目A」に,「午後問題」は「科目B」に改定された。■[科目B]とは・擬似言語分野から16問(8割),情報セキュリティ分野から4問(2割)出題される。・100分間で20問出題される試験のため,1問あたりの解答時間はわずか5分。・科目Bの方が,科目Aよりも合格点に達しにくく難しい。科目Bが合否を分ける。・科目Bの擬似言語は,トレース力を問う試験問題が大半を占める。■傾向と対策は・擬似言語は,再帰・オブジェクト指向・ビット列など,プログラム経験者でも未経験の出題内容が多い。 →本書では,科目Bの新傾向にあわせて「トレース」という解法を徹底解説。・情報セキュリティは,従来の出題内容から大幅に改定。過去問題とは全くの別物。 →本書では,新傾向の出題内容をまとめた「虎の巻」でポイントを詳しく解説。
販売価格 1,980円(本体1,800円、税180円)
型番 9784798182520_T5019
在庫状況 1

最近チェックした商品

  • ブルーロック(13) ブルーロック(13) [著者名]金城宗幸/原著 ノ村優介/著[出版社]講談社[ISBNコード]9784065220733 / 4065220734[発売日]2021年3月19日 594円(本体540円、税54円)
  • 西成ユートピア 1 西成ユートピア 1 [著者名]ワダユウキ/イラスト 國友公司/イラスト[出版社]新潮社[ISBNコード]9784107726384 / 410772638X[発売日]2023年9月11日 SOLD OUT
  • 日本の昔ばなし名作50選 日本の昔ばなし名作50選 [著者名]田島信元/監修[出版社]東京書店[ISBNコード]9784885743917 / 4885743915[発売日]2015年7月9日 SOLD OUT
  • 夜に聞かせて 1 夜に聞かせて 1 [著者名]中河友里/著[出版社]集英社[ISBNコード]9784088447889 / 4088447883[発売日]2023年7月27日 SOLD OUT
  • 2歳 さいしょのおけいこ 〜シール・はさみ・クレヨン〜 2歳 さいしょのおけいこ 〜シール・はさみ・クレヨン〜 [著者名]加藤信巳(知脳教育研究所)/イラスト 学研の幼児ワーク編集部/編集[出版社]学研プラス[ISBNコード]9784052058202 / 4052058208[発売日]2023年12月9日 990円(本体900円、税90円)
  • 百眼のアーガス 2 百眼のアーガス 2 [著者名]狩野恵輔[出版社]秋田書店[ISBNコード]9784253283175 / 4253283179[発売日]2025年02月10日 594円(本体540円、税54円)
  • 2026年版 昇龍の四柱推命開運暦 : 奇門遁甲ダイアリー付き 2026年版 昇龍の四柱推命開運暦 : 奇門遁甲ダイアリー付き [著者名]昇龍[出版社]永岡書店[ISBNコード]9784522443231 / 4522443234[発売日]2025年08月12日 1,430円(本体1,300円、税130円)