[著者名]
建築知識/編集
[出版社]
エクスナレッ
[ISBNコード]
9784767832258
476783225X
[発売日]
2023年12月6日
[作品紹介]
初心者からプロまで、納まりに悩むすべての設計者 必読!建築の設計において、納まりは空間の質を決定づける設計者の腕の見せ所です。逆にいえば、納まり設計を極めれば、設計力が底上げされ、仕事の幅も増えるはず。本書は、納まりの設計力を高めるために役立つ知識とテクニックが詰まった1冊です!第1部では、飲食店、物販店舗、ホテル、サロンなど様々な用途の建物の納まりを紹介。部位別にクローズアップし、さらに住宅の納まりと比較することで、各用途に求められる性能・機能や意匠性の違いを理解しながら納まりを学ぶことができます。納まりだけでなく全体計画の勘所もおさえられるので、これから住宅以外のプロジェクトにも仕事の幅を広げたいと考えている設計者に最適です。第2部では、いくつもの住宅を手掛けてきた設計者たちが、試行錯誤の末に行きついた「新しい基本ディテール」を紹介します。壁、床、幅木などの部位ごとに、その納まりに求められる役割や性能をおさらい。理論を踏まえたうえで、性能が確かな基本の納まりから、コストや施工面で少し手間をかけた応用編の納まりまで幅広く事例を取り上げ、納まり設計のポイントを解説します。近年の住宅で採用が増えてきた薪ストーブ廻りの納まりや、これからの省エネ住宅には欠かせない高い断熱性能の屋根・壁など、昨今の事情を反映した納まりも収録。長年使っている「定番の納まり」を時代に合わせて更新したいけれど、どう変えたらいいか分からない、という時に参考になります。性能がしっかり担保された基本中の基本から、意匠性を高めたチャレンジングな納まりまで、実際に使われているディテールを総計約400点収録。ディテール設計の手法をしっかり理解したい初心者にも、仕事の拡大や設計アップデートを目指すプロ設計者にも、1冊あれば必ず役立つ納まりの教科書です。※本書は「建築知識」2019年12月号と2021年2月号の内容を再編したものです。【目次】第1部 比較で分かる多用途ディテール設計の手引き/物販店舗、飲食店、オフィス、ホテル、集合住宅内装/床仕上げ、壁仕上げ、天井仕上げ、床−壁の取合い、壁-天井の取合い、階段、構造、間接照明、造作家具水廻り/洗面室、トイレ、浴室建具・開口部/内部開口部、外部開口部第2部 学び直し!新しい住宅の基本ディテール外部/屋根、外壁、外部開口部、外部床(バルコニー)、玄関内部/床、内部壁、壁-床(幅木)、壁-天井(入隅)、壁-床(出隅)設備/浴室、照明、設備廻り(空調・給湯)、電気設備建材資料集成/断熱、木材、見切り材、サッシ
販売価格 |
3,080円(本体2,800円、税280円)
|
型番 |
9784767832258_T5020 |
在庫状況 |
1 |