[著者名]
井戸美枝/著
[出版社]
エクスナレッ
[ISBNコード]
9784767832289
4767832284
[発売日]
2023年12月14日
[作品紹介]
話題のインボイス制度もしっかり網羅!稼ぎ方、届け出、備えまで―フリーランスが老後まで安心して暮らせるお金のぜんぶ「人生100年時代」。現役世代として活躍する時間が長くなり、かつ必ずしも安定した雇用が期待できるとは限りません。これからの時代、誰しもが「フリーランス」という選択肢を考えることが必須となりました。また、SNSの普及によってフリーランスの仕事の幅も広がりつつあります。本書では、フリーランスの生き方働き方から、フリーランスとして知っておくべきお金のこと、老後のこと、各種社会保険制度や法律などを、自身もフリーランスとして第一線で活躍し続ける、社会保険労務士でFPの井戸美枝氏が、わかりやすく解説します。【目次】●Introduction フリーランス新時代がやってきた!●Part1 フリーランスになる前に知っておきたいことフリーランスのメリットフリーランスのデメリット フリーランスになると起こりうるリスクとは? 専門スキル×複数社でリスクを減らす 給付を受けられる教育訓練の制度 ……など●Part2 フリーランスで働く“コツ”と“キモ”発注元への交渉のコツ 発注元とのトラブルが起こった時の解決法 マネーの3大リスクに備えよう 青色申告と白色申告はどう違う? 開業届の書き方 もらえるお金をチェックしようこれだけは知っておきたいフリーランスを保護する法律 ……など●Part3 かしこいお金の管理と損をしない経営どのくらい稼げばいいの? 経費はどう考える? 帳簿(複式簿記)のつけ方を覚えよう キャッシュフローが大切 税金はどうやって決まるの? 請求書の書き方を覚えよう 源泉徴収って何? 損をしない確定申告のツボ インボイス制度って何? 法人成りのタイミングとは? ……など●Part4 フリーランスのための社会保障制度フリーランスになると社会保障はどう変わる? 老後や「もしも」のときに必要な対策とは? 労災がないフリーランスはどう備える? フリーランスの年金額はいくら? フリーランスが年金を増やす方法 …など●Part5 資産運用で老後資金を備える!iDeCoのすごい節税効果 国民年金基金って何? 小規模企業共済って何? NISAとiDeCoの使い分けポイント 「いつまで働くか」はどう決める? 自分の老後に必要なお金はいくら? …など
販売価格 |
1,760円(本体1,600円、税160円)
|
型番 |
9784767832289_T1507 |
在庫状況 |
只今売切れ中です。次回入荷情報は[この商品について問い合わせする]からご連絡ください。 |